豊山町議会 > 2017-03-22 >
03月22日-04号

  • "第三者"(/)
ツイート シェア
  1. 豊山町議会 2017-03-22
    03月22日-04号


    取得元: 豊山町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-04
    平成29年  3月 定例会(第1回)1.議事日程   (平成29年豊山町議会第1回定例会)                               平成29年3月22日                               午後1時30分招集                               於議場 日程第1 議案第3号から議案第19号(委員長報告、討論、採決) 日程第2 議会閉会中の委員会継続調査の申し出について2.出席議員は次のとおりである(10名)  1番   坪井孝仁          2番   山本亮介  3番   岡島政信          4番   坂田芳郎  5番   岩村みゆき         6番   安藤春一  7番   水野 晃          8番   大口司郎  9番   粟田昌子          10番   熊沢直紀3.欠席議員は次のとおりである(なし)4.地方自治法第121条により説明のため出席した者の職氏名(16名)  町長      服部正樹   副町長     鈴木邦尚  理事      梶田浩昭   教育長     西川 徹  総務部長    安藤光男   総務課長    小川徹也  税務課長    牛田彰和   防災安全課長  佐藤正司  産業建設部長  長谷川徳康  地域振興課長  堀尾政美  建設課長    櫻井充一   生活福祉部長  堀場 昇  住民課長    蟹江敏彦   福祉課長    鈴木雅之  保険課長    高桑 悟   教育次長    飯塚泰行5.職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名(2名)  事務局長    日比野敏弥  書記      安藤真澄---------------------------------------     午後1時30分 開議 ○議長(水野晃君) 皆さん、こんにちは。 ただいまの出席議員数は10名であります。定足数に達しておりますので、本日の会議を早速開きたいと思います。 本日の議事日程につきましては、別紙でお手元に配付いたしましたとおりであります。--------------------------------------- △日程第1 議案第3号~議案第19号(委員長報告、討論、採決) ○議長(水野晃君) 日程第1、議案第3号から議案第19号までを議題とし、各常任委員会で付託となっておりました。その結果報告を求めます。 まず、福祉建設委員会の報告を求めます。 委員長、岩村みゆき君。 ◆福祉建設常任委員長岩村みゆき君) 平成29年度第1回福祉建設委員会審査結果報告を行います。 本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定しましたので、豊山町議会の会議に関する規則第76条の規定により報告します。 記。 1、日時、平成29年3月16日木曜日、午後1時から午後3時25分。 2、場所、委員会室。 3、出席者、委員全員議長同席。 4、議題、(1)付託議案について、(2)所管事項について、(3)その他。 (1)付託議案である議案第7号豊山町国民健康保険税条例の一部改正について、委員より変更による対象者数等の質問あり。討論もなく、全員賛成により、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第8号豊山町障害者通園通学等手当支給条例の一部改正について、質疑、討論もなく、全員賛成にて、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第9号豊山町指定地域密着型サービス等の事業の人員等に関する基準を定める条例の一部改正について、質疑、討論もなく、全員賛成にて、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第10号豊山町地域包括支援センターの職員及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について、質疑、討論もなく、全員賛成により、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第12号平成28年度豊山町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について、質疑、討論もなく、全員賛成により、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第13号平成28年度豊山町公共下水道事業特別会計補正予算(第5号)について、質疑、討論もなく、全員賛成により、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第15号平成29年度豊山町国民健康保険特別会計予算について、委員より、応能応益制度関係業務準備事業費等について質問あり。当局より、平成30年度より制度が改正される、国保システムと連携を図るため、電算の改修を行うもの等答弁があった。委員より、討論留保との発言あり。賛成多数により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第16号平成29年度豊山町後期高齢者医療特別会計予算について、委員より、滞納繰越分予算が倍になっている要因についてと、電算処理委託料について質問あり。当局より、75歳以上人口の増加、納付勧奨相談で分納としている分を滞納繰越分にあげているためである。また、電算処理委託料については、新たに保険料納付証明を一斉発送するためと答弁があった。討論もなく、全員賛成にて、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第17号平成29年度豊山町介護保険特別会計予算について、委員より認知症総合支援事業等について質問あり。当局より、認知症の人やその家族のもとを、家族や民生委員の情報により家族の同意を得て訪問し、早期からの診断や支援を行う事業である。専門医、専門医療スタッフ地域包括職員で訪問するとの答弁があった。討論もなく、全員賛成にて、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第18号平成29年度豊山町介護サービス事業特別会計予算について、委員より、ケアプラン作成委託料の減額の要因について質問あり。当局より、対象者が総合事業に移行したことによる人数の減少のためとの答弁があった。討論もなく、全員賛成にて、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第19号平成29年度豊山町公共下水道事業特別会計予算について、管路等物件調査委託料について質問あり。当局より、埋設物を事前に把握するためとの答弁があった。討論もなく、全員賛成にて、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 (2)付託議案は終わり、議案第11号平成28年度豊山町一般会計補正予算(第6号)の所管事項の質疑に入り、委員より、3款民生費、1項社会福祉費にて心身障害者手当の質問に、当局より、対象者は19人の増加であると答弁があった。 続いて、議案第14号平成29年度豊山町一般会計予算所管事項の質疑に入った。歳入については質問はなかった。 歳出に入り、2款総務費、1項総務管理費、7目企画総務費公共交通事業の検討と充実、とよやまタウンバスの充実、公共交通利用促進、9目空港対策費及び3項戸籍住民基本台帳費については、委員より、公共交通会議の幹事会とは何か質問あり。当局より、名古屋市営バス社会実験、アンケートの検証を公共交通会議に諮るために行うものと答弁があった。 3款民生費に入り、委員より、臨時福祉給付金支給事業について質問あり。当局より、対象者は2,300人で、5月末より開始すると答弁があった。 委員より、保育園の第3子無料化についての質問あり。当局より、新たに町単独で、18歳未満のお子さんが3人以上いる世帯の3歳から5歳の保育料を所得制限なしで無料とするものと答弁があった。 次に、軽度・中度難聴児補聴器購入費等助成事業について質問あり。当局より、4月1日施行するとの答弁があった。 次に、小児慢性特定疾病児童日常生活用具給付事業について質問あり。当局より、特殊寝台、車椅子、ストマ用具等を給付すると答弁があった。 次に、保育士資格取得支援事業補助金の内容について質問あり。当局より、受講料、教材費、交通費などを補助すると答弁があった。 ほか、国保特別会計繰出事業子育て支援事業障害者福祉基本計画等質問があり、それぞれ答弁があった。 4款衛生費に入り、委員より、愛知県外で里帰り出産をしての予防接種申請方法等について質問あり。当局より、予防接種手帳保健センターにてお渡しするときに、詳しく聞き取りをして説明すると答弁があった。 委員より、健康マイレージ事業の効果について質問あり。当局より、260枚発行した。運動習慣のない方が12%受けており、一定の効果があったものと考える。今後は、親子でのチャレンジを検討したいと答弁があった。 次に、狂犬病予防事業電算システム賃借料について質問あり。当局より、登録システムの更新をすると答弁があった。 5款労働費、6款農林水産業費、7款商工費について。委員より、町民農園運営事業の今後の見通しについて質問あり。当局より、利用希望者が多いが、利用者の拡大が図れない。枠組み作りの見直しも含め、論議したいと答弁があった。 ほか、労働費、鳥獣保護事業について質問あり。当局より、それぞれ答弁があった。 続いて、8款土木費にて、委員より、大山川整備事業について質問あり。当局より、29年度は、水路等200メートルの整備を計画していると答弁があった。 委員より、中道地区の道路改良工事事業について質問あり。当局より、28年度の用地買収率は65%で、名古屋市、春日井市の議決を経て進めていく困難さがあったが、着実に進んでいる。完成目標は、あいち航空ミュージアムの完成時に置いているが、難しい状況であると答弁があった。 (3)その他に入り、福祉課より、保育園の卒園式を3月24日金曜日、豊山、冨士保育園は9時45分から、青山保育園は10時から開催すると報告があった。 保険課より、松陽会訴訟の第4回弁論が3月7日火曜日に行われ、4月14日金曜日に第5回が予定されていると報告があった。 建設課より、下水道事業計画区域の191ヘクタールが3月31日より供用開始となり、計画区域の整備率が48%となる。また、下水道工事等7件の工事進捗状況の報告があった。 地域振興課より、商工会主催の豊山町桜まつりが4月1日土曜日午前10時より、商工会館イベント広場で、少雨決行にて開催されると報告があった。 以上報告いたします。 ○議長(水野晃君) 福祉建設委員会の報告が終わりました。 次に、総務文教委員会の報告を求めます。 委員長、大口司郎君。 ◆総務文教委員長大口司郎君) それでは、平成29年第1回総務文教委員会審査結果報告を行います。 本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定いたしましたので、豊山町議会の会議に関する規則第76条の規定により報告いたします。 記。 1、日時、平成29年3月17日金曜日、午前9時30分から12時。 2、場所、委員会室。 3、出席者、委員全員、副議長同席。 4、議題、(1)付託議案について、(2)その他。 (1)付託議案である議案第3号豊山町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について、質疑、討論はなく、全員賛成により、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第4号豊山町職員の育児休業等に関する条例の一部改正について、質疑、討論はなく、全員賛成により、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第5号豊山町職員の配偶者同行休業に関する条例の一部改正について、質疑、討論はなく、全員賛成により、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第6号豊山町税条例等の一部改正について、質疑、討論はなく、全員賛成により、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第11号平成28年度豊山町一般会計補正予算(第6号)について、質疑、討論はなく、全員賛成により、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第14号平成29年度豊山町一般会計予算の歳入について、委員より、GPS利用料の質疑あり。当局より、介護者の負担軽減を図るため、平成29年度予算について1名分計上したとの答弁があった。 委員より、滞納繰越分法人町民税について質問あり。当局より、平成28年度は大きな収納が見込まれたため40%に上げたが、平成29年度は見込みがないので、今までどおり30%にしたとの答弁であった。 1款議会費、2款総務費について、委員より、平和都市宣言啓発事業について、いつまでとり行うのかの質問あり。当局より、平成7年12月から議員提案による宣言から始まった。平成18年からパネル展示を庁舎内で実施。平和の取り組みなので、継続して行っていくとの答弁があった。 委員より、行政評価制度の導入、第三者評価機関設置事業について質疑あり。当局より、平成22年度から必要に応じて行っている。今年度は、ふるさと納税について意見交換を行った。有識者懇談会委員の構成は、弁護士、会計士、大学教授であるとの答弁があった。 委員より、職員研修事業について質問あり。当局より、体験型の宿泊を伴う世代間交流研修会を行うとの答弁があった。 委員より、ファイリングシステム維持管理委託料について質問あり。当局より、20年が経過し、本年度は専門の講師による研修を実施した。来年度以降も総務課において行っていくとの答弁があった。 委員より、多文化共生文化について質問あり。当局より、最近は、町内でも外国人の方々も多く見受けられる。言葉と文化の違いを認め合うことが必要であるので、まちサポとの協働についても今後検討していきたいとの答弁があった。 委員より、財政運営事業について質問あり。当局より、基準モデルを採用し進めてきたが、平成29年度までに統一的な基準による財務書類の作成を行う。公開の方法は、財務4表等を今後も公開していくとの答弁があった。 委員より、公用車の買いかえについて質問あり。当局より、平成28年度は5台、平成29年度は町長車、給食センター用のトラックの買いかえを行うとの答弁があった。 委員より、魅力発信事業について質問あり。当局より、ピンバッチ、ペーパークラフトインタビューボード購入予定と答弁があった。 委員より、行政実態調査委託料について質問あり。事業計画を進めるに当たって必要に応じ対応する委託費であり、現時点では、特定の事業に予算計上したものではないとの答弁があった。 委員より、ホームページ運用事業の内容について質問あり。当局より、外国6カ国語の自動翻訳機能を備え、なおかつスマートフォン対応であり、平成29年7月ごろまでには完了する予定である。PRについては、広報、ホームページにて行っていくとの答弁があった。 委員より、選挙啓発一般事業について、常時啓発を行っているとの質問に、当局より、成人式に啓発パンフレットを配布していくとの答弁があった。 委員より、安全なまちづくり協議会について質問に、当局より、条例に基づき、交通安全協会、防犯団体、消防署、警察署、学校、保育園、民間事業所などの代表者20名で構成されているとの答弁があった。 9款消防費について、委員より、防災行政無線基本構想委託料及び避難施設看板整備工事について質問あり。当局より、30年経過し、5年後法令により使用できなくなるためデジタル設備に変更し、町に最もふさわしい設備にしていく。また、平成27年度に避難指定場所を増加した。追加した場所も含めて、夜間でも確認できるタイプの新しい看板を、全ての該当箇所へ設置していく。23施設、29枚を設置する。時期については、県補助金の利用を進めており、夏以降になるとの答弁があった。 10款教育費について。委員より、児童生活援助事業についての質問あり。当局より、経済的な困窮者を対象に、生活補助基準に基づいて支給するとの答弁があった。 委員より、小学校3校のAEDについて質問あり。当局より、各教室などにも持ち出しができるよう、職員室に設置するとの答弁があった。 委員より、校外学習についての質問に、当局より、中学校1年生を対象とし、長野県阿智村でスキー研修を行う。費用は、一部保護者に負担をしていただくとの答弁があった。 委員より、演奏会委託料について質問あり。当局より、情操教育の一環として、名古屋フィルハーモニー交響楽団に来校してもらい、鑑賞させたいとの答弁があった。 3款民生費について、委員より、会場設営委託料について質問あり。当局より、敬老会での安全性確保のため、パイプ椅子の設置を行うためとの答弁があった。 4款衛生費について、委員より、尾張西北部広域第二次救急病院市町村負担金についての質問に、当局より、済衆館病院を含め、9病院が対象であり、費用負担については、北名古屋市、清須市、一宮市、稲沢市、豊山町の人口割にて行っているとの答弁があった。 2款総務費について、委員より、公共交通会議委員構成について質問があり、当局より、町長を初め、各公共交通事業所心身障害者福祉協会老人クラブ連合会中部運輸局尾張建設事務所西枇杷島警察署、三菱重工業、小牧市、春日井市、豊山町の建設部関係などの代表者であるとの答弁があった。 5款労働費、6款農林水産業費、7款商工費について、委員より、地域活性化事業費補助金について質問あり。当局より、従来の産業まつりに限らず、商工会が自主的に行うイベントを対象に補助ができるようにするためと答弁があった。 討論はなく、全員賛成により、原案のとおり可決することを可と認めることに決定をした。 その他に入り、防災安全課より、平成29年度消防団入退団式を4月23日日曜日、午前10時より、社会教育センターで開催されるとの報告があった。 以上報告いたします。 ○議長(水野晃君) 総務文教委員会の報告が終わりました。 以上で、各常任委員会の結果報告を終わります。 議案第3号豊山町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第3号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第4号豊山町職員の育児休業等に関する条例の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第4号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第5号豊山町職員の配偶者同行休業に関する条例の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第5号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第6号豊山町税条例等の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第6号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第7号豊山町国民健康保険税条例等の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可します。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第7号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第8号豊山町障害者通園通学等手当支給条例の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第8号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第9号豊山町指定地域密着型サービス等の事業の人員等に関する基準を定める条例の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    ○議長(水野晃君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第9号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第10号豊山町地域包括支援センターの職員及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第10号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第11号平成28年度豊山町一般会計補正予算(第6号)について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第11号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第12号平成28年度豊山町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第12号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第13号平成28年度豊山町公共下水道事業特別会計補正予算(第5号)について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第13号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第14号平成29年度豊山町一般会計予算について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。 山本亮介君。 ◆2番(山本亮介君) 2番山本亮介です。 議長のお許しが出ましたので、反対討論をさせていただきます。 平成29年度一般会計予算に反対の立場で討論をさせていただきます。 平成29年度一般会計予算は、取得制限なしと、第3子保育料の無料化、非課税世帯の第1子保育料無料化など、子育て支援に力を入れております。また、補聴器の購入費用の助成や、地域包括支援、地域包括ケアシステムの構築など、各分野にわたって新しい事業を始めようとしておられます。 しかし、一方で、言及しておかなければならない部分もあります。それは、国民健康保険税特別会計の繰出金です。平成27年度の繰出金は2億1,154万6,000円、平成28年度の繰出金は1億6,377万4,000円、平成29年度の繰出金は8,474万2,000円となっておりまして、年々繰出金の額が減ってきております。 一方、この国保特別会計の歳入の一つである国民健康保険税は、平成27年度から平成29年度まで1年間ずつ引き上げられる予定となっております。引き上げられるのは、均等割、平等割の応能分であり、低所得者層に大きな負担が強いられます。国保税の軽減をするためには、やはり一般会計からの繰出金を増やす必要があると考えております。その点をみると、平成29年度の繰出金は、昨年度比で51.7%、7,903万2,000円と言及されており、国保税の軽減が図られていないため、賛同することができません。 以上で討論を終わります。 ○議長(水野晃君) 次に、原案に賛成者の発言を許可いたします。 安藤春一君。 ◆6番(安藤春一君) 議案第14号平成29年度豊山町一般会計予算、賛成の立場で討論します。一般会計ですので、国保には余り触れたくなかったですけど、反対のほうが国保にかなり言及していますので、冒頭から私はいきます。 私は、今回の一般会計の予算の国保への、国保あるいは特別会計の繰り出しが少ないということは、逆にこれ目玉であると、当局の予算編成に努力された典型的なものであると、こういうふうに評価するものであります。 まず、防災面では、治水対策として行う久田良木川排水ポンプ場施設老朽のための基本設計や、防災行政無線の更新に向けた基本構造策定、避難施設の誘導案内の看板の更新など、災害時の対応力を強化し、さらに神社などへの防災カメラの設置等にみられるように、町民が安心して暮らせるための予算となっております。 福祉分野におきましては、子育て支援員の配置や、第3子保育料の無料化を初め、障害者への配慮も小まめにされております。 さらに、妊娠から産後の子育て期にわたる継続した支援を実施し、安心して出産、子育てのできる環境づくりをきめ細かい、温かい配慮がされていると思っております。 また、生涯学習の基盤である拠点である社会教育センターの空調設備改修工事が豊山保育園の外壁の改修工事、さらに学校教育設備整備計画の策定など、事業が現在の施設をより長く使用することを念頭に置いたものであり、将来財政安定の一因となると思います。 また、名古屋市営バスの路線延伸に向けた社会実験に合わせたアンケート調査や、あいち航空ミュージアムのオープンに向けた道路整備などは、本町が有する航空関連施設の観光資源化に際し、必要となるアクセス機能強化策の一つである。 以上、第4次総合計画後期基本計画に基づき、着実に事業を推進すると同時に、新たな課題に対し、積極的に取り組んだ予算である。 以上、よって原案に賛成します。 ○議長(水野晃君) ほかに討論はございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論が終わったようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立多数であります。よって、議案第14号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第15号平成29年度豊山町国民健康保険特別会計予算について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。 山本亮介君。 ◆2番(山本亮介君) 2番山本亮介です。 議長のお許しを得ましたので、反対討論をさせていただきます。 平成29年度国民健康保険税特別会計予算に反対の立場で討論をさせていただきます。 平成29年度国民健康保険税特別会計予算では、先ほど述べさせていただきましたとおり、国民健康保険税が引き上げられます。引き上げられるのは、均等割、平等割の応能分です。低所得者層に大きな負担が強いられていくこととなります。国保税の軽減をするためには、一般会計からの繰出金を増やす必要がありますが、先ほど述べさせていただきましたとおり、一般会計からの繰り入れは、昨年度比51.7%、7,903万2,000円減額されており、国保税の軽減が図られていないため、賛同することができません。 以上で答弁を終わります。 ○議長(水野晃君) 次に、原案に賛成者の発言を許可いたします。 安藤春一君。 ◆6番(安藤春一君) 6番安藤です。 議案第15号平成29年度豊山町国民健康保険税特別会計補正予算について、賛成の立場で理由を述べます。 まず、国民健康保険税の応能割応益割でございますが、法のもとに平等に近い線に近づいていると、非常に努力されていると、この点をまず評価します。 社会保険の適用拡大による国民健康保険の被保険者の減少に伴う保険税の減収による厳しい保険財政が強いられる中で、歳入においては2点、支払基金、町からの負担金等最大限に活用した予算となっております。 具体的に言いますと、医療費、税、国庫、一般会計に見ると、1人当たりの額がこういう順番でありまして、当然一般会計が1人当たり一番少ないと、非常に安定的な傾向となっております。 また、常々、一般会計繰入金は町民の平等性という立場、それから、一般会計の財政運営を圧迫しないように、一般会計の繰入金は大体今まで10%を推移してきましたが、今回8.1%、非常に努力されております。こういう点も考え、国民健康保険の安定的な運営を考えた予算であると、以上賛成いたします。 ○議長(水野晃君) ほかに討論はございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論が終わったようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立多数であります。よって、議案第15号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第16号平成29年度豊山町後期高齢者医療特別会計予算について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第16号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第17号平成29年度豊山町介護保険特別会計予算について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第17号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第18号平成29年度豊山町介護サービス事業特別会計予算について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第18号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第19号平成29年度豊山町公共下水道事業特別会計予算について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(水野晃君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第19号は委員長の報告どおり可決されました。--------------------------------------- △日程第2 議会閉会中の委員会継続調査の申し出について ○議長(水野晃君) 日程第2、議会閉会中の委員会継続調査の申し出についてを議題とします。 別紙でお手元に配付いたしました2常任委員会、議会運営委員会、議会広報編集委員会より、閉会中の委員会継続調査の申し出が出されております。 本継続調査の申し出について、これを認めることにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(水野晃君) ご異議なしと認めます。よって、本継続調査の申し出を認めることに決します。 ここで、町長より挨拶の申し出がありますので、発言を許します。 町長。 ◎町長(服部正樹君) 平成29年第1回定例会閉会に当たりまして、皆様に一言ご挨拶を申し上げます。 本定例会におきまして、ご提案いただきました全議案につきまして連日にわたり慎重なご審議をいただき、平成29年度当初予算並びに関係案件の全てをご決議いただき、まことに厚くお礼を申し上げます。 ご承認いただきました予算につきましては、適切な執行に努めてまいりたいと考えております。これからも本町の発展並びに町民の負託に応えるべく努力してまいりますので、議員の皆様より一層のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願いを申し上げます。 なお、4月に税条例に関しましての臨時議会の開催を予定しておりますので、よろしくお願いをいたします。 最後に、皆様方のご健勝とますますのご健闘を心からお祈りいたしまして、お礼の言葉にさせていただきます。ありがとうございました。 ○議長(水野晃君) 以上をもちまして、平成29年豊山町議会第1回定例会を閉会といたします。 大変長時間ご苦労さまでございました。---------------------------------------     午後2時20分 閉会 以上、会議の経過は、議会事務局長日比野敏弥の記載したものであるが、その内容の相違ないことを証するためここに署名する。                豊山町議会議長   水野 晃                会議録署名議員   岩村みゆき                会議録署名議員   安藤春一...